ぐるり生駒山系 ぐるり生駒山系

  • トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ
生駒山系の情報を探す
  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
スイーツハイキング

インドネシアと生駒がコラボしたここだけの味!摩波楽茶屋(マハラジャヤ)

    • 生駒山
    • 絶景

生駒聖天宝山寺の参道の石畳を登る途中にあるのが、摩波楽茶屋(マハラジャヤ)。元々旅館だったところを改装しています。


摩波楽茶屋(マハラジャヤ)は、インドネシア料理をベースにした創作アジアンエスニックレストランです。本格的なインドネシア料理を食べることができるのは奈良県内ではここだけです。

来店をきっかけにインドネシア料理のファンになる方もたくさんいらっしゃるとか。

店内に一歩入ると、バリ島のような雰囲気の中、たくさんのお客さんで賑わっていました。

店内奥に進むと、生駒を一望できる広いテラス席。

晴れた昼間は風が抜けて気持ち良いです。
夜景もすてきです。夏には花火も見ることができるそうですよ。

バリのリゾートに来た気分で、ゆったりとくつろぎながらお料理を待ちます。

こちらは、プレートにご飯とおかずを盛り合わせたインドネシア定番スタイルのナシチャンプルです。

インドネシア式の盛り付けや器にも注目

辛い料理が多いのかなと思いきや、とても食べやすくてマイルドです。
インドネシア料理を日本人の口にも合うようにアレンジされています。

辛さを足したいときは、料理についてくる赤い調味料をほんの少し混ぜてみてください。こちらはインドネシアの伝統的な調味香辛料「サンバル」といって、辛味とコクが効いた調味料で、自家製で作られています。

この日は、生駒市のご当地グルメである竜田揚げもプレートに乗っていました。
食材は日本のものを使われています。

こちらは店長一押しの新メニュー、スープカレー。

インドネシアのスパイス&ハーブと、奈良の地鶏の鶏ガラとオリジナルのカレーペーストが絶妙に組み合わさっていて、身も心も幸せになる味です。

その他にも、ココナッツカレーやナシゴレンなど、カラフルで美味しいランチがたくさん用意されています。

食器やプレートはすべてインドネシアのものだそうです。

調理スタッフは全てインドネシア人。店主だけは日本人で、初めてこちらにお客さんとして来た時に生駒の景色や空気、インドネシア料理に感動して、そのままここで働くことになり、とうとう店主にまでなってしまった経緯があるんだとか。

インドネシア料理の研鑽や食器・雑貨の買い付けのため、店主自らインドネシアに出張することもしばしば。
常に新しく美味しくなっていく摩波楽茶屋には、何度も訪れたくなりますね。

ディナーメニューには、インドネシア人も感激する本場の味に近いメニューもあります。

お問い合わせ先

摩波楽茶屋
奈良県生駒市門前町14-1
TEL.0743-74-7111
http://maharajyaya.net/

最新のおすすめ情報

  • 生駒山系を遊ぼう
手軽な山登りを楽しむ らくらく登山道
2021.03.23
  • イベント情報
第1回 日本観光自動車道協会主催 「ドライブラリー2021春 in 関西 〜コロナに負けるな 心に残る感動ドライブ 〜」
2021.03.16
  • 生駒山系を遊ぼう
つつじが織りなすピンクの景色 なるかわ園地
2021.03.01
  • 生駒山系を遊ぼう
景色と花が楽しめるみずのみ園地
2021.02.15

注目のキーワード

  • 生駒市 (17)
  • 枚方市 (11)
  • 大阪府民の森 (10)
  • 信貴山 (9)
  • 生駒ウォーク (9)
  • 交野市 (9)
  • 四條畷市 (9)
  • 東大阪市 (8)
  • 生駒山 (8)
  • 平群町 (7)
  • 景色 (7)
  • 八尾市 (7)
  • パワースポット (5)
  • 絶景 (4)
  • 三郷町 (4)
  • お土産 (4)
  • 柏原市 (4)
  • お寺 (3)
  • ロゲイニング (3)
  • 桜 (3)
ページの上へ
  • ぐるり生駒山系トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ

生駒山系の情報を探す

  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
大阪府民の森
ぐるり生駒山系
copyright©2018生駒山系広域利用促進協議会