ぐるり生駒山系 ぐるり生駒山系

  • トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ
生駒山系の情報を探す
  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
イベント情報

【終了しました】輝きプラザきらら文化財展示会 発掘でわかった!枚方のむかしむかし

    • 枚方市

枚方市では古くから人々が生活を営んでおり、これまでの発掘調査で旧石器時代の炉跡や縄文時代の埋甕が見つかってい ます。弥生時代には市内各所で集落が営まれるようになり、古墳時代には国史跡の禁野車塚古墳や牧野車塚古墳をはじめと する古墳が築かれました。
古代には、市内にも仏教文化が広がり、国特別史跡の百済寺跡や九頭神廃寺などの寺院が建立され、また、良質の土に恵ま れていた楠葉では、大阪の四天王寺の創建に用いた瓦や、宮中に納める土器が焼かれていました。
このように、市内には人々が生活を営んだ痕跡が数多くの遺跡として残っています。今回は、この枚方の地ではぐくまれた文 化と歴史の一端を、発掘調査で出土した遺物を中心に紹介します。
また、 病気回復祈願や厄除けなどのまじないに使ったと考えられる人面墨書土器も展示します。

【開催期間】令和2年8月5日(水)~令和3年2月28日(日)9:00~17:30(日・祝は17:00まで)
休館日:年末年始・毎月第4火曜日  *令和2年11月23日(月曜日・祝日)臨時閉館いたします。

【場所】輝きプラザきらら2階 展示ルーム (枚方市車塚1丁目1-1)

展示会:申込不要 入場無料

チラシPDF

関連イベント

ジュニア文化財学級「ひらかた謎とき考古学」
内容:展示をみてクイズに答え、枚方の遺跡のナゾに挑戦してみよう!
日時:令和2年12月13日(日)14:00~16:00
場所:展示会場(輝きプラザきらら2階 展示ルーム)
対象:小学生・中学生(保護者同伴可能) 先着12名
参加費:100円
申込方法:令和2年11月2日(月)9:00より電話で受け付けます。
文化財課山田分室 072-848-7712 に申し込みください。

*イベントの詳細は枚方市広報誌「広報ひらかた11月号」に掲載いたします。

お問い合わせ先

枚方市文化財課:TEL.072-841-1411 FAX.072-841-1278

https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000032157.html

最新のおすすめ情報

  • イベント情報
4月1日(土)春のくろんどネイチャーウォーク
2023.03.09
  • イベント情報
4月2日(日)〜4月3日(月)キッズチャレンジ
2023.03.03
  • イベント情報
シンポジウム「国史跡飯盛城跡ー歴史的価値と今後の活用を語るー」動画の公開
2022.12.26
  • イベント情報
亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」
2022.11.29
  • 生駒山系を遊ぼう
くろんど池で紅葉や遊びを楽しもう
2022.11.10
  • イベント情報
生駒・四條畷花屏風ハイキングを開催しました!
2022.11.04
  • イベント情報
生駒山麓ウォークを開催しました!
2022.10.01
  • 湯ったりくつろぐ
自然豊かな秘境の地にある様な温泉「信貴の湯」
2022.09.15
  • 生駒山系を遊ぼう
大東市立野崎まいり公園
2022.08.25
  • 生駒山系を遊ぼう
大阪平野の高層ビル群が一望できる 飯盛山・展望台
2022.08.23
  • 生駒山系を遊ぼう
一年を通じて味覚狩りが楽しめる農業公園信貴山のどか村
2022.08.22
  • 湯ったりくつろぐ
生駒山から大阪を一望できる!石切温泉ホテルセイリュウ
2022.08.17
  • イベント情報
【終了しました】生駒ゑびす
2022.12.28
  • イベント情報
【終了しました】三好長慶生誕500年記念「三好長慶公武者行列in大東」
2022.12.27

注目のキーワード

  • 生駒市 (20)
  • 景色 (16)
  • 交野市 (14)
  • 信貴山 (13)
  • 四條畷市 (13)
  • 枚方市 (12)
  • 生駒ウォーク (11)
  • 東大阪市 (11)
  • 大阪府民の森 (11)
  • 平群町 (9)
  • 柏原市 (9)
  • 生駒山 (9)
  • 三郷町 (8)
  • 八尾市 (8)
  • 絶景 (7)
  • お寺 (5)
  • パワースポット (5)
  • 桜 (5)
  • 大東市 (5)
  • ウォーキングイベント (4)
ページの上へ
  • ぐるり生駒山系トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ

生駒山系の情報を探す

  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧

リンク集


  • ■大阪府民の森(くろんど園地、ほしだ園地、むろいけ園地、くさか園地、ぬかた園地、なるかわ園地、みずのみ園地)
  • ■大阪府民の森(ちはや園地)
  • ■大阪府民の森ほりご園地(紀泉わいわい村)
  • ■枚岡公園(ひらおかこうえん)
ぐるり生駒山系
copyright©2018生駒山系広域利用促進協議会