ぐるり生駒山系 ぐるり生駒山系

  • トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ
生駒山系の情報を探す
  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
ものづくり 生駒山系

世界に誇れる生駒産の近畿編針で楽しむ編み物

    • 生駒市

全国的にみてもほとんど作られていないという、竹の編み針の工場が生駒市にはあります。

竹あみ針は、昔から世界中に多くの愛好家を持つロングセラー商品です。
竹は繊維が強く耐久性があり、軽くしなやかなので、あみ針には最適です。

特に日本で成長する竹は維管束が多いため、硬く弾力性があり、色艶も優れています。

近畿編針株式会社は創業から102年を迎え、国内販売だけにとどまらず、アメリカ・ヨーロッパを中心とした海外へも高品質の竹あみ針を輸出しています。

竹の成長は非常に早く、再生可能な資源です。竹の活用は環境への負荷が低く、あみ針のような竹製品を作る目的で伐採することは、環境や森林保護に繋がっています。環境に優しい自然素材である竹あみ針は多くの人々に長く愛されている理由の一つです。

工場には、編み物の楽しさが詰まったショップも併設されていて、近畿編み針はもちろん、ヨーロッパ・北欧などの珍しい輸入毛糸が購入できたり、ワークショップが開催されています。初めて編み物にチャレンジする人でも楽しめそうです。

お問い合わせ先

近畿編針株式会社

〒630-0101
奈良県生駒市高山町4368番地
0743-78-1108
http://www.amibari.jp/

最新のおすすめ情報

  • 生駒山系を遊ぼう
景色と花が楽しめるみずのみ園地
2021.02.15
  • スイーツハイキング
隠れ家カフェで手作りスイーツを味わう cafe mina
2020.10.30
  • イベント情報
【終了しました】ひらかた菊フェスティバル枚方市役所周辺にて開催しました
2020.10.29
  • 生駒山系の七不思議
奈良時代の古代寺院の痕跡が残る 特別史跡 百済寺跡
2020.10.29

注目のキーワード

  • 生駒市 (17)
  • 枚方市 (11)
  • 生駒ウォーク (9)
  • 交野市 (9)
  • 四條畷市 (9)
  • 信貴山 (8)
  • 大阪府民の森 (8)
  • 平群町 (7)
  • 景色 (7)
  • 八尾市 (7)
  • 東大阪市 (7)
  • #生駒山 (6)
  • パワースポット (5)
  • 三郷町 (4)
  • お土産 (4)
  • 柏原市 (4)
  • お寺 (3)
  • 絶景 (3)
  • ロゲイニング (3)
  • ケーキ (3)
ページの上へ
  • ぐるり生駒山系トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ

生駒山系の情報を探す

  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
大阪府民の森
ぐるり生駒山系
copyright©2018生駒山系広域利用促進協議会