ぐるり生駒山系 ぐるり生駒山系

  • トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ
生駒山系の情報を探す
  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
イベント情報

2019年3月21日(木・祝)春を見つけよう!里山ウォーキング

    • ウォーキングイベント
    • 国見山
    • 枚方市

平成31年3月21日(祝日)
(荒天の場合翌々日23日)
津田国見山~野外活動センター~穂谷

※申し込み締め切り:平成31年2月28日(木)

冬から春へ!

冬から春の景色へと移ろう時期に
枚方の里山を歩いてみませんか。

森林浴をしながら、ウォーキングで健康増進を図りましょう。

おおさか環状自然歩道を通り、野外活動センターまでのコースをウォーキングします。

詳しくはこちら

(写真はカレーライスを薪で作る様子と昨年のウォーキングの様子)

薪でのカレーライス作り

国見山の被害状況の説明を聞く参加者の皆さん

国見山の山頂でひと休み

力を合わせて、カレーライスを調理している様子

みんなで食べるカレーライスは格別の味でした

子ども達は自分で作った太陽メガネで太陽を観察

日にち

平成31年3月21日(祝日)
小雨決行、荒天時は翌々日23日(土曜日)

集合時間および集合場所

(1)基本コース(公用バス利用):午前8時45分。岡東中央公園
(2)現地集合コース:午前9時15分。津田支所前(当日は建物には入れません)

距離

約4キロ。初心者向け。

募集人数

(1)基本コース(公用バス利用):25人(先着順ではありません)
(2)現地集合コース:20人(先着順ではありません)
応募者多数の場合は抽選します。当落の結果は全グループに通知します。

参加費

カレーライス代(1人700円。未就学児は無料)
カレーライスを作らない(お弁当を持ってくるなど)方は無料

応募方法

平成31年2月1日(金曜日)午前10時~ 電話申し込み開始
はがき 「〒573-8666枚方市役所みち・みどり室」宛て
ファクシミリ 072-841-3830「みち・みどり室 里山ウォーキング担当」宛て
電子メール michimidori@city.hirakata.osaka.jp
(1)参加者全員の名前と年齢
(2)代表者の郵便番号、住所、電話番号
(3)参加コースの選択(必ずお書きください)を書いてください。

締切日

 平成31年2月28日(木)(郵送の場合は、当日必着)

お問い合わせ先

〒573-8666 枚方市役所 みち・みどり室(里山みどり担当)
☎072-841-1435(直通)   ファクシミリ 072-841-3830
michimidori@city.hirakata.osaka.jp
開庁時間:土日祝日除く 午前9時~午後5時30分

 

最新のおすすめ情報

  • イベント情報
4月1日(土)春のくろんどネイチャーウォーク
2023.03.09
  • イベント情報
4月2日(日)〜4月3日(月)キッズチャレンジ
2023.03.03
  • イベント情報
シンポジウム「国史跡飯盛城跡ー歴史的価値と今後の活用を語るー」動画の公開
2022.12.26
  • イベント情報
亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」
2022.11.29
  • 生駒山系を遊ぼう
くろんど池で紅葉や遊びを楽しもう
2022.11.10
  • イベント情報
生駒・四條畷花屏風ハイキングを開催しました!
2022.11.04
  • イベント情報
生駒山麓ウォークを開催しました!
2022.10.01
  • 湯ったりくつろぐ
自然豊かな秘境の地にある様な温泉「信貴の湯」
2022.09.15
  • 生駒山系を遊ぼう
大東市立野崎まいり公園
2022.08.25
  • 生駒山系を遊ぼう
大阪平野の高層ビル群が一望できる 飯盛山・展望台
2022.08.23
  • 生駒山系を遊ぼう
一年を通じて味覚狩りが楽しめる農業公園信貴山のどか村
2022.08.22
  • 湯ったりくつろぐ
生駒山から大阪を一望できる!石切温泉ホテルセイリュウ
2022.08.17
  • イベント情報
【終了しました】生駒ゑびす
2022.12.28
  • イベント情報
【終了しました】三好長慶生誕500年記念「三好長慶公武者行列in大東」
2022.12.27

注目のキーワード

  • 生駒市 (20)
  • 景色 (16)
  • 交野市 (14)
  • 信貴山 (13)
  • 四條畷市 (13)
  • 枚方市 (12)
  • 生駒ウォーク (11)
  • 東大阪市 (11)
  • 大阪府民の森 (11)
  • 平群町 (9)
  • 柏原市 (9)
  • 生駒山 (9)
  • 三郷町 (8)
  • 八尾市 (8)
  • 絶景 (7)
  • お寺 (5)
  • パワースポット (5)
  • 桜 (5)
  • 大東市 (5)
  • ウォーキングイベント (4)
ページの上へ
  • ぐるり生駒山系トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ

生駒山系の情報を探す

  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧

リンク集


  • ■大阪府民の森(くろんど園地、ほしだ園地、むろいけ園地、くさか園地、ぬかた園地、なるかわ園地、みずのみ園地)
  • ■大阪府民の森(ちはや園地)
  • ■大阪府民の森ほりご園地(紀泉わいわい村)
  • ■枚岡公園(ひらおかこうえん)
ぐるり生駒山系
copyright©2018生駒山系広域利用促進協議会