ぐるり生駒山系 ぐるり生駒山系

  • トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ
生駒山系の情報を探す
  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
イベント情報

「第10回三好長慶公武者行列in大東」行列への参加者募集!

戦国天下人「三好長慶公」とその家臣およそ200人が大東のまちを練り歩きます!甲冑などの衣装を着て堂々とまちを歩けるこの機会、家族・学校・職場の皆さんで是非ご参加いただき、元気な勝鬨をあげてみませんか?
​今年は、大東市制施行70周年の節目であり、三好長慶公武者行列in大東が第10回目を迎えるにあたり、より多くの方に関心を持っていただく契機となるよう一般参加者を募集します!

●開催日時:令和8年3月7日(土曜日)9時~16時頃(小雨決行)
●開催場所:北条公園(大阪府大東市北条2丁目19)野崎駅から北へ徒歩約10分
●行列コース=北条公園~東高野街道~野崎まいり公園~野崎参道商店街~北条公園(約2km)
●参加方法
A.自前の衣装を着て参加
(1)自前の甲冑や兜、陣羽織など(2)三好長慶に関するキリシタン衣装、茶人、忍者等の衣装
(3)当時の大東、国際都市をイメージさせる洋装・民族衣装(4)その他ご家族や各団体で考案された衣装
B.レンタル衣装をご希望の場合<抽選>
(1)前胴・兜のレンタル※陣羽織なし(2)簡易甲冑(段ボール)※陣羽織なし(3)陣羽織
●費用=Aの場合:無料、B(1)の場合:1,500円、B(2)の場合:500円、B(3)の場合:無料
●申込=12月19日(金曜日)までに
AまたはBの区別と衣装番号(例:A-(1)、B(2))、(Bの場合は第2希望など記入可)、参加者全員の氏名、住所、年齢、メールアドレス、連絡先(代表者に〇印)を書いて郵送・電子申請で下記の問い合わせ先まで(様式自由)
※抽選結果は12月末にお知らせします。
●電子申請URL

<参加者説明会>
参加予定者には、当日の説明会を行いますので必ずご出席ください。
●日時=2月13日(金曜日)18時~、2月14日(土曜日)14時~ ともに1時間程度
●場所=大東市役所内  13日:大東市市役所内場所未定、14日大東市役所休憩室(14日)
※参加申し込みに際しては、どちらの日に参加するかお知らせください。
団体の場合は代表の方だけでも結構ですが、参加者全員に周知徹底をお願いいたします。

第10回三好長慶公武者行列in大東​イベント企画

企画A 三好長慶の人文字大作戦
市制施行70周年とタイアップし、人文字を作成しドローン撮影を行います。
武者行列の参加者、関係者スタッフ、市民、市外の方でもご自由に参加できます。
※詳しくは大東市のホームページをご覧ください
企画B 三好長慶や一族は、戦いに強いだけでなく「文化人」の一面も
昨年度に引き続き、「大茶会」として地元高校生によるお点前を開催。そして、飯盛千句で有名な「連歌」も展示

★過去開催時のイベントの様子
https://www.youtube.com/watch?v=FQqQFOCiq3E​<外部リンク>
三好長慶公武者行列in大東について
■子ども長慶募集サイト
▶https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/56/64090.html
■三好長慶公武者行列in大東を紹介します!
▶https://www.city.daito.lg.jp/site/miryoku/49322.html
■三好長慶についてはこちら
▶https://www.city.daito.lg.jp/site/miryoku/3018.html​
■三好長慶武者行列in大東 【実行委員会メンバー募集!】についてはこちら​
▶https://www.city.daito.lg.jp/soshiki/56/62062.html

お問い合わせ先

●問い合わせ
三好長慶公武者行列in大東 実行委員会事務局(観光振興課)
072-870-0442
kanko@city.daito.lg.jp

最新のおすすめ情報

  • イベント情報
全国の「大東(ダイトウ)」さん、集まれ!
2025.09.25
  • イベント情報
飯盛城へチャレンジしよう!
2025.09.24
  • イベント情報
生駒山麓ウォーク2025
2025.09.18
  • イベント情報
10月25日(土)河内飯盛山(飯盛城跡)ナイトハイク~大阪平野の夕焼けと夜景を飯盛山山頂から~
2025.09.03
  • イベント情報
11月16日(日)権現の滝 秋の火渡り体験
2025.09.03
  • イベント情報
9月28日(日)「たわらマルシェ」開催!
2025.08.08
  • 生駒山系を遊ぼう
自然の森の中にあるリゾートホテル アイ・アイ・ランド
2025.07.18
  • 生駒山系を遊ぼう
緑のなかでスポーツを!清滝グラウンド
2025.07.16
  • 生駒山系を遊ぼう
からだも心もリフレッシュ!清滝スポーツ・ヒルズ
2025.07.02
  • 生駒山系を遊ぼう
国史跡「飯盛城跡」モチーフの御城印『飯盛城』を好評販売中
2025.01.23
  • スイーツハイキング
コーヒーを愛する人へ、café funchana 
2024.09.12
  • スイーツハイキング
ほんまもんを扱う築280年の古民家「茶吉庵」 
2024.08.19
  • 生駒山系を遊ぼう
【ハイキングコース紹介】ぐるりと眺望のいい生駒山ハイキング
2024.02.07
  • スイーツハイキング
新鮮野菜たっぷりのアフタヌーンティー風ランチが大人気!「Kitchen Ohána」
2024.01.19
  • スイーツハイキング
天然酵母と国産材料にこだわったパンが人気の「パントロン」
2024.01.16
  • スイーツハイキング
人気のドーナツ専門店「ドーナツ屋」
2024.01.15
  • 生駒山系を遊ぼう
大阪の街並みを一望できる東大阪市立野外活動センター(自由の森なるかわ)
2024.01.15
  • 商店街・直売所
八尾市にある3軒のちいさな直売所
2023.07.06
  • 商店街・直売所
のざきまいり
2023.05.24
  • 生駒山系を遊ぼう
くろんど池で紅葉や遊びを楽しもう
2022.11.10
  • 湯ったりくつろぐ
自然豊かな秘境の地にある様な温泉「信貴の湯」
2022.09.15
  • 生駒山系を遊ぼう
大東市立野崎まいり公園
2022.08.25
  • 生駒山系を遊ぼう
大阪平野の高層ビル群が一望できる 飯盛山・展望台
2022.08.23
  • 生駒山系を遊ぼう
一年を通じて味覚狩りが楽しめる農業公園信貴山のどか村
2022.08.22
  • 湯ったりくつろぐ
生駒山から大阪を一望できる!石切温泉ホテルセイリュウ
2022.08.17
  • イベント情報
「第10回三好長慶公武者行列in大東」行列への参加者募集!
2025.09.25

注目のキーワード

  • 景色 (34)
  • 大阪府民の森 (30)
  • 生駒市 (29)
  • ハイキング (26)
  • 四條畷市 (25)
  • 大東市 (25)
  • 東大阪市 (24)
  • 生駒山 (23)
  • 交野市 (18)
  • ウォーキングイベント (17)
  • 自然 (17)
  • 絶景 (16)
  • 信貴山 (16)
  • 八尾市 (16)
  • 飯盛山 (15)
  • 三郷町 (14)
  • 生駒ウォーク (14)
  • 枚方市 (12)
  • 柏原市 (12)
  • 平群町 (11)
ページの上へ
  • ぐるり生駒山系トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ

生駒山系の情報を探す

  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧

リンク集


  • ■大阪府民の森(くろんど園地、ほしだ園地、むろいけ園地、くさか園地、ぬかた園地、なるかわ園地、みずのみ園地)
  • ■大阪府民の森(ちはや園地)
  • ■大阪府民の森ほりご園地(紀泉わいわい村)
  • ■枚岡公園(ひらおかこうえん)
ぐるり生駒山系
copyright©2018生駒山系広域利用促進協議会