ぐるり生駒山系 ぐるり生駒山系

  • トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ
生駒山系の情報を探す
  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
イベント情報

大阪産(もん)デジタルスタンプラリー ぶどう直売所めぐりやで!

    • ぶどう
    • ぶどう直売所
    • スタンプラリー
    • 交野市
    • 大阪産(もん)
    • 柏原市

府内各地の大阪産(もん)の魅力を感じてもらうため、大阪・関西万博の開催期間である令和7年4月から10月にかけて、産地の直売所や飲食店等を周遊するデジタルスタンプラリーを開催しています。第2弾の「泉州美味いもん巡り」に続き、第3弾として、「ぶどう直売所めぐりやで!」を開催します。条件を達成した参加者には大阪産(もん)ぶどう・ぶどう加工品など豪華景品を抽選でプレゼントします。
さらに、スタンプラリーのスポットとなっている直売所で購入した大阪産(もん)ぶどう・ぶどうの加工品に関する写真をインスタグラムに投稿していただくと、抽選でぶどう狩りチケットが当たるインスタWチャンスキャンペーンも同時に実施します。
大阪府は全国第7位のぶどう産地で、個性豊かな直売所が多く存在します。ぜひご参加いただき、多種多様な大阪ぶどうの魅力をご堪能ください。

・実施期間
令和7年7月13日(日曜日)から8月27日(水曜日)まで

・開催場所
交野市・柏原市等のぶどう直売所(35店舗)

・参加方法
1. スマートフォンアプリ「SpotTour(スポットツアー)」をインストールします。
「SpotTour(スポットツアー)」のインストールはこちらから。
2. アプリ内で「大阪産」と検索し、参加したいコースを選択します。
3. ツアー詳細画面の「参加する」ボタンを押すとツアーに参加できます。
4. スポット地点に到着すると、アプリ内に自動的にスタンプが押されます。
5. 各コースの条件を達成すると、アプリ内で抽選応募フォームが表示されますので、必要事項を入力してご応募ください。

・ 景品
★全コースの全スポットをコンプリートされた方:抽選で1名に旬の大阪産(もん)ぶどう詰め合わせをプレゼント
★ 各コースの全スポットをコンプリートされた方:抽選で3名に大阪産(もん)ぶどう、10名程度にぶどう加工品をプレゼント
※当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。

・詳細は大阪府ホームページをご確認ください:
https://www.pref.osaka.lg.jp/o120160/chubunm/chubu_nm/sutanpurari.html

チラシPDF

お問い合わせ先

大阪府 中部農と緑の総合事務所 農の普及課  072-994-1515

最新のおすすめ情報

  • 生駒山系を遊ぼう
からだも心もリフレッシュ!清滝スポーツ・ヒルズ
2025.07.02
  • イベント情報
大阪産(もん)デジタルスタンプラリー ぶどう直売所めぐりやで!
2025.07.02
  • イベント情報
【ぬかた園地】7月6日(日)納涼を求め滝と森林浴ハイキング
2025.06.19
  • イベント情報
【ほしだ園地】7月5日(土)ほしのかがやきフェスティバル
2025.06.19
  • 生駒山系を遊ぼう
国史跡「飯盛城跡」モチーフの御城印『飯盛城』を好評販売中
2025.01.23
  • イベント情報
ゴミ持ち帰り運動を実施しました!
2024.12.23
  • イベント情報
令和6年度 生駒山麓ウォークを開催しました!
2024.09.17
  • スイーツハイキング
コーヒーを愛する人へ、café funchana 
2024.09.12
  • スイーツハイキング
ほんまもんを扱う築280年の古民家「茶吉庵」 
2024.08.19
  • 生駒山系を遊ぼう
【ハイキングコース紹介】ぐるりと眺望のいい生駒山ハイキング
2024.02.07
  • スイーツハイキング
新鮮野菜たっぷりのアフタヌーンティー風ランチが大人気!「Kitchen Ohána」
2024.01.19
  • スイーツハイキング
天然酵母と国産材料にこだわったパンが人気の「パントロン」
2024.01.16
  • スイーツハイキング
人気のドーナツ専門店「ドーナツ屋」
2024.01.15
  • 生駒山系を遊ぼう
大阪の街並みを一望できる東大阪市立野外活動センター(自由の森なるかわ)
2024.01.15
  • 商店街・直売所
「飯盛城 御城印」第2弾を四條畷市・大東市共同で販売中
2023.09.01
  • 商店街・直売所
八尾市にある3軒のちいさな直売所
2023.07.06
  • 商店街・直売所
のざきまいり
2023.05.24
  • 商店街・直売所
四條畷市・大東市で「飯盛城 御城印」の販売スタート!
2023.05.11
  • イベント情報
シンポジウム「国史跡飯盛城跡ー歴史的価値と今後の活用を語るー」動画の公開
2022.12.26
  • 生駒山系を遊ぼう
くろんど池で紅葉や遊びを楽しもう
2022.11.10
  • 湯ったりくつろぐ
自然豊かな秘境の地にある様な温泉「信貴の湯」
2022.09.15
  • 生駒山系を遊ぼう
大東市立野崎まいり公園
2022.08.25
  • 生駒山系を遊ぼう
大阪平野の高層ビル群が一望できる 飯盛山・展望台
2022.08.23
  • 生駒山系を遊ぼう
一年を通じて味覚狩りが楽しめる農業公園信貴山のどか村
2022.08.22
  • 湯ったりくつろぐ
生駒山から大阪を一望できる!石切温泉ホテルセイリュウ
2022.08.17

注目のキーワード

  • 景色 (33)
  • 生駒市 (28)
  • 大阪府民の森 (26)
  • ハイキング (24)
  • 東大阪市 (23)
  • 生駒山 (23)
  • 四條畷市 (22)
  • 大東市 (21)
  • 交野市 (18)
  • ウォーキングイベント (16)
  • 絶景 (16)
  • 信貴山 (16)
  • 自然 (16)
  • 八尾市 (15)
  • 三郷町 (13)
  • 生駒ウォーク (13)
  • 飯盛山 (13)
  • 枚方市 (12)
  • 柏原市 (12)
  • 平群町 (11)
ページの上へ
  • ぐるり生駒山系トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ

生駒山系の情報を探す

  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧

リンク集


  • ■大阪府民の森(くろんど園地、ほしだ園地、むろいけ園地、くさか園地、ぬかた園地、なるかわ園地、みずのみ園地)
  • ■大阪府民の森(ちはや園地)
  • ■大阪府民の森ほりご園地(紀泉わいわい村)
  • ■枚岡公園(ひらおかこうえん)
ぐるり生駒山系
copyright©2018生駒山系広域利用促進協議会