ぐるり生駒山系 ぐるり生駒山系

  • トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ
生駒山系の情報を探す
  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧
イベント情報

信貴山サイクルロゲイニング2023

    • サイクルロゲイニング
    • 三郷町
    • 信貴山
    • 八尾市
    • 平群町
    • 柏原市

大阪府では、行政区域にとらわれず広域的に連携することにより、豊かなみどりや歴史・文化等の地域資源を活かした取組を進めております。
このたび、大阪府、奈良県及び生駒山系南部の市町(八尾市、柏原市、奈良県平群町、奈良県三郷町)が連携したエリアにおいて、下記のとおり「信貴山サイクルロゲイニング2023」が実施されます。サイクルロゲイニングとは、オリエンテーリングに自転車、スコア争い、写真、SNSを組み合わせたアウトドアスポーツです。
歴史遺産や地元産グルメが楽しめるお店などを、紅葉の季節に自転車で巡ってみませんか。
皆様の参加をお待ちしています。

イベント概要
日 時 :10月21日(土)午前9時30分受付開始 ※雨天決行・荒天中止
会 場 :スタート・フィニッシュ 大阪府中部広域防災拠点(大阪府八尾市空港1-209-7)
参加資格:自己責任で走行して時間内にゴールできる方
走行コース・ルール・交通規則・マナーを遵守できる方
公道を走ることができる整備された自転車で参加可能な方

定 員 :300名
種 目 :●3時間家族の部 2名から5名のチームエントリー。
チームには必ず18歳以上の成人(高校生可)と中学生以下を各1名以上含むこと。
(家族以外が入っていても可)
●5時間一般の部 2名から5名のチームエントリー。
チームには必ず18歳以上の成人(高校生可)を含むこと。
●5時間個人男性の部 18歳以上の成人(高校生可)であること。
●5時間個人女性の部 18歳以上の成人(高校生可)であること。
参加料 :大人3,000円、中学生以下1,000円
「個人男性」「個人女性」部門は3,500円
※いずれも参加料は1名あたり
お申し込み締切日:9月30日(土)

▼詳しくはこちら▼(主催者公式サイト)
https://www.actrep-sports.com/cycle-rogaining/shigisan

2023信貴山サイクルロゲチラシ表
2023信貴山サイクルロゲチラシ裏

お問い合わせ先

アクトレップロゲイニングプロジェクト
電話番号:06-6699-5000 ファクシミリ番号:06-6699-5800 電子メール:sports@actrep.com

https://www.actrep-sports.com/cycle-rogaining/shigisan

【主催】 アクトレップロゲイニングプロジェクト
【後援】 大阪府、奈良県、八尾市、柏原市、平群町、三郷町、大阪サイクリング協会、
大阪府自転車軽自動車商業協同組合、公益財団法人大阪観光局
【協賛】 株式会社青木松風庵、関西サイクルスポーツセンター、
株式会社キャットアイ、コーナン商事株式会社、株式会社サロンドロワイヤル、
四国開発フェリー株式会社、 株式会社スミフルジャパン、新田ゼラチン株式会社、
パナソニック サイクルテック株式会社、不二製油株式会社、
株式会社名門大洋フェリー、吉田農園
【協力】 東洋フレーム株式会社、株式会社ジェイコムウエストかわち局

最新のおすすめ情報

  • イベント情報
2023年11月3日(金・祝) 生駒山麓ウォーク
2023.10.01
  • イベント情報
生駒景観クリーンハイキング
2023.09.08
  • 商店街・直売所
「飯盛城 御城印」第2弾を四條畷市・大東市共同で販売中
2023.09.01
  • イベント情報
信貴山サイクルロゲイニング2023
2023.08.09
  • イベント情報
ナイトハイクを開催しました!~府民の森 なるかわ園地 ~
2023.08.09
  • イベント情報
近鉄エリアキャンペーン「いこまやまいこ!」
2023.08.02
  • イベント情報
亀の瀬トンネル内プロジェクションマッピング「日本遺産『龍田古道・亀の瀬』光の旅路」夏バージョンにリニューアル!
2023.07.18
  • 商店街・直売所
八尾市にある3軒のちいさな直売所
2023.07.06
  • 商店街・直売所
のざきまいり
2023.05.24
  • 商店街・直売所
四條畷市・大東市で「飯盛城 御城印」の販売スタート!
2023.05.11
  • イベント情報
シンポジウム「国史跡飯盛城跡ー歴史的価値と今後の活用を語るー」動画の公開
2022.12.26
  • 生駒山系を遊ぼう
くろんど池で紅葉や遊びを楽しもう
2022.11.10
  • 湯ったりくつろぐ
自然豊かな秘境の地にある様な温泉「信貴の湯」
2022.09.15
  • 生駒山系を遊ぼう
大東市立野崎まいり公園
2022.08.25
  • 生駒山系を遊ぼう
大阪平野の高層ビル群が一望できる 飯盛山・展望台
2022.08.23
  • 生駒山系を遊ぼう
一年を通じて味覚狩りが楽しめる農業公園信貴山のどか村
2022.08.22
  • 湯ったりくつろぐ
生駒山から大阪を一望できる!石切温泉ホテルセイリュウ
2022.08.17

注目のキーワード

  • 生駒市 (21)
  • 景色 (17)
  • 四條畷市 (16)
  • 信貴山 (14)
  • 交野市 (14)
  • 東大阪市 (14)
  • 枚方市 (12)
  • 大阪府民の森 (12)
  • 生駒ウォーク (11)
  • 平群町 (10)
  • 柏原市 (10)
  • 生駒山 (10)
  • 三郷町 (9)
  • 八尾市 (9)
  • 大東市 (9)
  • 絶景 (7)
  • お寺 (6)
  • パワースポット (6)
  • 飯盛山 (6)
  • 桜 (5)
ページの上へ
  • ぐるり生駒山系トップページ
  • ハイキングマップ一覧
  • 生駒山系広域利用推進協議会
  • お問い合わせ

生駒山系の情報を探す

  • イベント情報
  • 生駒山系の七不思議
  • スイーツハイキング
  • Made in生駒山系
  • 生駒山系を遊ぼう
  • 名物商店街
  • 湯ったりくつろぐ
  • サイクリング・ランニング
  • 情報一覧

リンク集


  • ■大阪府民の森(くろんど園地、ほしだ園地、むろいけ園地、くさか園地、ぬかた園地、なるかわ園地、みずのみ園地)
  • ■大阪府民の森(ちはや園地)
  • ■大阪府民の森ほりご園地(紀泉わいわい村)
  • ■枚岡公園(ひらおかこうえん)
ぐるり生駒山系
copyright©2018生駒山系広域利用促進協議会