草だんごの串から手作り。大阪さつま屋
人情味あふれる河内弁が聞こえてくる大阪さつま屋さんでは、八尾の豊かな農産物を使って春を感じる銘菓が数多く作られています。
一押しは、草だんご「蓬の詩」
蓬の香りと小豆こしあんのまろやかな風味がおりなす美味しさに、青竹の串が四季折々の風情を召し上がる人の心をなごませるそんな銘菓です。この青竹の串も一本一本手作りされているんだとか!
そのほかにも季節の和菓子がたくさん。店舗に立ち寄り河内弁で和菓子の説明を聞くとたくさん買いたくなること間違いなし!
大阪さつま屋さんの和菓子は、「八尾らしい手土産」として八尾コレクション2013・2017に選出されています。
また、お店としてはHACCP(総合衛生管理製造過程)を取得されており、食品の衛生管理にも力を入れられています。